鯛ラバLesson11「俺のオシコン」

タイラバ

鯛ラバレッスンを100回までやります。

鯛ラバは・・・「落として巻くだけ」

シンプルな釣りがゆえに楽しいことがいっぱい。100回先に見えるのは?

シーズン2突入「deep」の魅力

去年から始めています。「鯛ラバ」ですが、私は瀬戸内や太平洋などでやったことありません。真向勝負は、日本海のdeepエリア。ここの魅力は、アベレージ60クラスがバンバンあたります。昨日は釣れなかった真鯛が、バンバン釣れます。

ギャンブル性が高い釣りに見えますが、「釣る人」と「そうでない人」の差があるこの釣りは、はまります。この世界を体験したい方は、ご連絡を。

日本海エリアの「ディープタイラバ」一緒に楽しみましょ。

  • 水深70から120mくらいにいる真鯛がターゲット
  • ドテラで船を流して、時には200以上ラインが出ることも
  • 落として巻くだけの鯛ラバスタイルは、同じですが「難しいこと考えない」ことがいいことも。エンジンを切った船を自然に流して釣る鯛ラバ

さぁ、今シーズンもやります。鯛ラバレッスン。

ディープタイラバに必要なスキル

めっちゃ沖でかかっています(シイラが・・・)

ズバリ!!なくても釣れるから楽しい!

え!「スキル」なくても釣れる!

そんな簡単な釣り。面白くなーい!と思いますが、1日やって釣れる人とそうでない人に差がでるのは、なぜでしょう!それがこの釣りの魅力です。

体力

1日鉛玉を落として巻くだけの鯛ラバをする体力は必須です。座って、電動リールでやるスタイルもありますが、楽しい釣りかどうかは不明です。そんな釣りをしたいのなら、朝のラッシュに真鯛が釣れる「海上釣堀」がお薦めです。

一日、揺れる船で立って、リールを巻く体力は必須。

自信

今やってることが「正しい」と思える自信。

正確に文字にすることは難しいですが、ディープの場合落として巻く時間や巻き上げる時間が長くなります。針がついてないと真鯛は釣れないし、針がラインに絡んだり、ネクタイが絡んでいては、真鯛が釣れません。

また、ラインにキズが入っていたり、結束が緩いとバレてしまいます。

全ての動作に「自信」をもって流し続けられる精神力とスキルは必須です。

道具

対象魚が大きいほど、水深が深いほど、ターン数が多いほど

タックルの耐久性が求められます。信頼のタックルとメンテナスは必須となります。

沢山お金のある人には必要ありませんが、大切な道具を長持ちさせて最高の瞬間に出会うために「信頼のある道具」を使いましょう。

  • ロッド
  • リール
  • ライン
  • フック
  • 鉛、タングステン

Lesson11「俺のオシコン」

オシアコンクエスト300HG”カスタムディープチューン” by FineTuneService

今回は、道具の一つ「リール」。

ある人の釣りが大好きで、その人と一緒に釣りがしたいなぁって思ってたら偶然

一緒の船に乗る機会ができて、その時に実際に横で見たスタイルに必要な道具がこれ!

ロングハンドルにチューンナップされた「オシアコンクエスト」さらに今回は、ずっと気になっていたんですが、亀山の「FineTuneService」のディープチューンをお願いしました。

仕上がりは、驚きのぬるぬる感の巻き心地とロングハンドルのフォルム。

まさにディープタイラバ使用になってしまいました。これが「俺のオシコン」

今回のレッスンは、この俺のオシコンが伝えてくれるものを確信に変える!

鯛ラバレッスン シーズン2

次のターンで「真鯛が釣れる」!

自信を確信に変える!

俺のオシコンが伝えてくれたもの

多分鯛ラバをしたことがある人は「ネクタイ」や「ワーム」などカラを変えたり、鉛の色を変えたりするとアタリが頻発すると思って、いろいろ工夫されていると思います。

多分、それも正解なのかもしれませんが、今回は釣れる時はどんな時?一人だけ釣れている時はあるけど、その人と同じものじゃないと釣れないなんてこともない。

じゃ、なにかヒントにできないか?と考えたところ。

誰かが言ってました・・・・

「なんでもいいから、今、仕掛けを海に入れないと・・・釣れんよ」

なんで、いま釣れるとわかる?・・・魚探とかいろいろあるんだろうけど

「いい感じなんだけど、次、真鯛当たるんじゃない?」

なにがいい感じなん?そして、釣れてるし・・・ドラグ「じぃぃぃー」って

これか!

当日の状況

2020-10-03

天候 くもり
気温 15-26℃
波 0.5m
風 南のち東 微風

白い長靴 はせやん船長

風は微風ながら船は1ノットくらいで流れてます。釣れない状況ではない。

タングステン250gでも160gでも底取りはできる。

風が吹いたりやんだりするので斜めに仕掛けが流れるタイミングが有ったりなかったり。

当日のHIT パターン(1回しか当たってないけど)

そこから5メートルから10メートルをスローで

実験1「バルケッタプレミアム」ではどうか?

結果 落として巻くことはできるけど・・・潮の抵抗を感じれない。腕がしんどい。

実験2「オシコン200HG リブレSB60-65」ではどうか?

結果 落として巻くことは可能。潮の抵抗は感じ取れるが、ターンを増やしたいときや回収に時間がかかる。

底狙いといいながら、中層まで早巻きしたり、一気に中層まで巻き上げてからのスローで落としたり、スローで巻いたりなどパターンが読めていない時は、リールの性能は必須ですね。(シマノさんは悪くはないですが)カスタムリールはありだと思います。

(次回は・・・ディープチューンを数字で評価します)

最終結論

「釣れる潮とタナを感じ取れる”俺のリール”を習得」

本日の結果

それで結果は・・・・

ぱこーん

真鯛1、レンコ2(6バイト4キャッチ)エソとシイラはリリース)monsterは60から
  • 蓮子ダイ 2
  • 真鯛 1

今日も、楽しく釣りができる自然の恵みと仲間、環境に感謝します。

red monster 0 total 14 tai lover lesson 11/100

コメント

タイトルとURLをコピーしました