タイラバ 鯛ラバLesson14「等速の巻き」 鯛ラバとは 鯛ラバとは、落として巻くだけで真鯛が釣れる。そんな釣りです。 落としたら、底について、巻き続けるだけ。 これが結構奥が深い。楽しい釣り。 等速で巻き続ける 日本海のディープドテラの鯛ラバは、「等速... 2020.12.12 タイラバ
タイラバ 鯛ラバLesson13「巻きつづける」 巻いて落とすだけの鯛ラバですが、どのように巻いて落とすで釣果の差がでます。100回レッスンでスタートラインに立てるようにやり切ります。 2020.11.20 タイラバ
タイラバ プレジャーで気ままに 2020-10-18 プレジャー 急な予定などあり、プレジャーに誘っていただきました。 当日の状況 天気 はれ 気温 10度から19度 風 南のち北 微風 波 0.5m 水深100... 2020.10.19 タイラバ
タイラバ 鯛ラバLesson11「俺のオシコン」 鯛ラバレッスンを100回までやります。 鯛ラバは・・・「落として巻くだけ」 シンプルな釣りがゆえに楽しいことがいっぱい。100回先に見えるのは? シーズン2突入「deep」の魅力 去年から始めています。「鯛... 2020.10.05 タイラバ
イカメタル イカメタル 5th challenge「スタイルにアジャスト」 遊漁船を利用してのイカメタル。私の通うエリアでは、「アンカリング」する場合と「沖流し」の2パターンがあります。それぞれイカ釣りのスタイルは異なりますが、いい釣果が得られる方法です。 今回は、そのスタイルにアジャストできるかc... 2020.08.10 イカメタル
イカメタル 久美浜 ごんねも丸 イカメタル 村岡船長を隠し撮りふふ 久美浜 里美荘 タイラバ、ティップラン、イカメタルなど「ごんねも丸」 今回は、はじめましての船長さんごんねも丸さんの村岡船長。とっても気さくでいろんな質問にも真面目に答えてくれるいい船長さんでし... 2020.08.10 イカメタル船釣り
イカメタル イカメタル4th challenge テクニカル イカメタルの最盛期。7月から8月でサイズ、数釣りともに期待の多いこの時期にイカメタルを習得するには絶好期です。 その日の調子があるので、そこをどうやって楽しむか考えてみました。 今回は、「オモリグ」と「オバマリグ」... 2020.08.04 イカメタル
アングラーズマナー 釣りはプロに任せてみよう 20年以上釣りの世界にいますが、徒然なるに思うことが何点かあります。基本的に「釣り」は、遊びです。それを生業としている人もいることをキモに命じて遊んでいるつもりの「ランカーハンター」です。 しかし、その世界も広くジャンルが多いのも事... 2020.07.24 アングラーズマナー
イカメタル 竹野 みよし丸 イカメタル 仲良しメンバーで「イカメタル」 優良遊漁船「みよし丸」 竹野 みよし丸さんにお世話になり仲良しメンバーで半夜のイカメタル行ってきましたよ。 しばらく時化休みとなり、夏も近づく7月18日、雨が降りそうだけど大丈夫。... 2020.07.19 イカメタル
イカメタル イカメタル 3rd challenge「ローテーション」 してやったの大剣 イカメタルの最盛期。7月から8月でサイズ、数釣りともに期待の多いこの時期にイカメタルを習得するには絶好期です。 その日の調子があるので、そこをどうやって楽しむか考えてみました。今回も「オモリグ」。その中で... 2020.07.19 イカメタル