隠岐の島 真鯛、グレ、チヌ

釣り遠征

4年ぶりの隠岐で最高のフカセ釣り

真鯛

いってきました。隠岐の島

今回は、八釣会のメンバーと島前は三度方面へ行ってきました。はじめてのチャーター船での釣りです。七類港から直で隠岐の磯へ。快適でしたね。(私は・・・)

当日は少しうねりがあり、メンバーの数人は船内の椅子に座っていたのですが・・・船酔いした方もいたようでした。

釣好師も、数年前の隠岐釣行でフェリーで船酔いしたのでその辛さはよく分かります

ダイキン船内

私たち数人は船室後ろのそとに座っていましたのでセーフでした。エンジン音のうるさいなか・・・久しぶりにあったハセさんと楽しく会話しましたね(笑)

2時間くらい乗ったでしょうか?右舷に見えてきたのは、隠岐の島は「知夫里」。すごい風景ですね。しばらくすると赤灘、灯台下周辺。結構人が乗ってます。当日の予報は、曇り時々雨。6時くらいに着いたのですが・・・アメ・・・・土砂降りです。(涙)

東の風から北の風になる予報だったためか、赤灘周辺に多くの人が乗っています。風裏ですから快適でしょうね。そして、この周辺は真鯛が濃い(80センチに近い真鯛が上がってました)

大神立岩

ハセさんグループが、「大神立岩」に上がりました。超一級磯です(その時は、分かりませんでしたが・・)
ここでの釣果もなかなかだったようです。真鯛やグレが朝まず目や夕まず目にバタバタと釣れたようです。隠岐サイズの魚はこの時間帯が多いとのこと。バラシを連発するのも仕掛けをなめている人が多いようです。シッカリとした仕掛けが必要と事前情報から・・・釣好師の仕掛けは・・・

磯竿 1.5号 道糸 3号  ハリス 4号 で挑みました。(掛かった魚は取る)これです

強固な仕掛けで挑んだですが、今回学んだことが一つあります。結び目の弱さですね。

針とハリス、サルカンとハリス、ハリスとハリスのように糸を連結する場合、少し湿らせて締めることが常識ですが・・・3号クラスになるとシッカリとした締め方しないとよれてしまい強度が弱くなります。

釣好師のバラシ、ハセさんのバラシは、これが原因だったと思います。次回の課題となったことです。

大沖尻で真鯛

大沖尻

われわれが上がった磯は、「大沖尻」よく知りませんが、いい磯のようです。印象とすれば、潮は右から左にふらふら、左から右に出たときに沖へでるような潮になるのでそのときが、スイッチオンって感じですね。

上がってすぐにポイントを確認しますが・・サラシの強さもそんなにない。隠岐の磯特有の足元からドンブカ。タナはどこになる???ってかんじです。

外道専門さんはこの時期のグレは静かなワンド方向であろうとハンド向きに釣り座を構えました。

釣好師は、素直におき向きの船付きですね。

今回は、フカセ釣り。

いつも釣好師がやっているようなウキ釣りではありません。今回のテーマは完全フカセで磯際から竿2本くらいをどう攻める?これに標準をあわせて釣りをしました。

なので、いくら底が深い磯でも関係ない。

「マキエと同じスピードでサシエを落とす。」これを考えた釣りだからですね。風やエサトリが多くなったらどうすかなぁって思ってましたが・・・

そうこうしていると・・・・しょっぱな、その潮が流れると・・・・ギューンと道糸が走ります。あわててベールを押さえに行きますが、久々の大当たりなんであわてる・・・汗。何とか体制を整え臨戦態勢。仕掛けは十分過ぎるので、結構溜めます。魚の走りを止めて、タメルけど。突っ込む。竿の弾力さえ保てば上がると思っていたので、何とか上がってきました。真鯛です。

一発目なので慎重に一緒に上がった外道専門さんにすくってもらいました。

チヌ

つづいて、チヌも着ました。まだまだ、隠岐サイズではないと言われたので、夕まず目に期待して、弁当食べました(これが5時)

夕方、7時前になると雰囲気もいい感じに潮が沖に流れます。サラシの先端アタリでウキが止まる。「絶対ここやなぁ」と思い、餌が残るようにそこに流します。

と・・・・ウキが消える。

グレ

でかい!そんな感じでした。36センチ大のグレは釣ったことありますが、40オーバははじめて、しかもノッコミのグレは丸々太っていますね。圧巻でした。よく引くし、突っ込むし。4号ハリスなんで取れたと思います。グレの釣りを覚えると病みつきなるのがよく分かりました。

グレを掛けることと釣り上げることは、意外とシンプルに考えるとできると思いました。

そして、たまたまたかも知れませんが・・・ウワモノの対象魚を釣りました。条件が上手く釣りに合ったのだと思いますが、釣好師の釣り上達理論を実践した釣りでした。

興味のある方は、メルマガ「確実に上手くなる釣り」の登録して読んでみてください

今回は、釣好師の釣りを紹介しましたが・・・他のメンバーもいい釣りしてますので、後々掲載しますので楽しみしてください。

外道専門さん

同じ磯に上がった外道専門さん。「でんぼばっかしや」と写真撮らせてくれました。今回は、フカセ釣りでは、いろんな魚を釣ることができました。エサトリも見ることができたし、でんぼばっかろやっていってる外道専門さんも、グレ、チヌともに良型釣ってますから、アイゴとフグ連発の時は、たいへんでしたね(笑)。2号ロッドの強さも体験できました。ありがとうございました。またいきましょう!

皆無事に釣りでいたのでいい隠岐だったと思います。秋にリベンジするといった雰囲気でしたが・・お疲れさまでした

八釣会
真鯛 チヌ
大沖尻で
大漁

コメント

タイトルとURLをコピーしました