三崎周辺の防波堤

ポイント

三崎フェリー乗り場

フェリー乗り場

ここは、非常に足場もよく、明るい場所ですし、水深も十分ある場所です。
私が見た印象だけで記述しますが、釣りができる場所は、3箇所くらいかな?

  1. 赤灯台防波堤
  2. 旧フェリー乗り場
  3. 沖にある防波堤

沖側にテトラポットの入った「赤灯台」は、先端までいくと両側に竿を出せるスペースがあります。
ここから、沖側でも内側でも釣りができるとおもいました。
どちらかというと、アジ釣りをする場所かな
テトラ周辺にマキエをして、魚を引き出す雰囲気です。

旧フェリー乗り場は、車を横ずけできる楽な釣り場ですが、底は砂地で変化が少ないのですが、際の釣りが面白うそうな雰囲気が
ありました。実際竿をここからは、出していないのでなんとも言えませんが、風がなければのんびり、団子釣りでチヌが釣れそうな場所でした。

沖にある防波堤は、根元に車を置いて先端までは、500mはあるかなという防波堤。
沖向きは非常に高く、テトラポットが入っているので、釣りにくいと思いますが、先端までいけば相当潮通しはいいような雰囲気でした。
遠投しても、なにか食いそうな雰囲気がありましたね。

先端周辺が一級ポイントで、風がある時などは、内側でもなにか釣れるでしょうね。

井野浦キャンプ場周辺

ここは、砂地の釣り場で西側に長い防波堤がありその周辺にはテトラポットが捨石のように敷き詰めてあります。
先端もぐるりと入っているのと、高さが相当ある防波堤なので、フカセ向きのはとではないです。大型魚がくるとはおもいませんが、来ても取込む
ことは難しいでしょうね。太仕掛けでガッツリブリ上げる釣り場でしょう。

佐田の波止

佐田地区の小さな防波堤ですが、駐車場がないことを除けば、面白うそうな波止です。
小魚も泳いでいましたし、潮通しもありそうな雰囲気の波止でした。

イカのシーズンになれば、アジなどのベイトを追っかけてくるのかなぁと思います。

夏から秋に行ってみたい波止です。

二名津の防波堤

二名津(ふたなず)は、今回見た防波堤のなかで一番有力ポイントではないでしょうか?

小さな漁港ですが、一番沖の高い防波堤では、アジ釣りのおじさんたちが、はしごを掛けてならんで投げサビキを
やっていたので、いいアジが釣れるとのこと。この時期に並んで釣りをする場所なのでいい!!と思いました。

しかし、私はハシゴを持っていないことと、サビキのエサもなかったので今回はパスさせてもらいました。

手前の湾内で、チヌが釣れると地元のおじさんが言っていたので、チヌ釣りもここがいいかもしれませんが、小さな漁港なので
駐車スペースの問題がありますね。

豊之浦漁港

ここは、長い防波堤がポイントのようですが、手前の湾内でも釣りができそうでした。
足場は非常にいいし、駐車スペースも十分あります。ただ、メディラインからここに行く道が非常に狭い。
ナビもあまりあてにならないので、今度は伊方方面から入っていきたいと思います。

エギかワームを降っている人がいたのでランガンすれば、いいかもしれませんね。

伊方港

時期がよければ、車を横付けしてゆったりと竿を出すことができるいい釣り場です。

当日は、餌取りもいない最悪の状況でした。底まで、竿2本半ある深い釣り場ですが、どのタナにも魚はいませんでした。
当然釣り人もいません。

たまにおじさんが「釣れますか?」とくるんですが、「何もいませんね」というしかない。

おじさん曰く、魚が喰うときは、ここに釣り人が沢山ならぶとのこと。
悪い場所では、ないようです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました