エサ取りがめちゃくちゃ多い時

餌取りの活性

エサ取りの活性こそが、その日の魚の活性のバロメータではなでしょうか?
そこそこの活性であれば嬉しいんですが・・・

真っ黒・・・・

うんざりしますよね。でも、その餌取りの中からの一匹はさらに嬉しいものあります。
さらに、こんなときにいろんな数稽古も出来るんですよね。そして、方法は腐るほどあります。

今日は、その中でも「え。大丈夫?」って技を教えちゃいます

エサの落とし方

画像よりも動画かな?と思いました。あまりうるさくない感じですよね。

さて、この餌取りにサシエを取られずに本命を釣るには・・・

サシエの沈下速度を考えてみましょう。

どうしますか?

  • 鉛を追加して早く落とす
  • サシエを大きくする。
  • サシエを固くする
  • サシエをゆっくり落とす
  • サシエを小さくする

多分、マキエとそのように合わすか?がキーポイントであると思いますが、あえてサシエ、仕掛けだけに
注目して考えてみると・・・私は

サシエをゆっくり落とす

なんですね。

多くの人が、「餌取りの足が追いつくまでに早くサシエを本命の下のタナに届けてやるために”早く”」と答えるでしょうか?
正直、間違いではありません。これで上手くいくこともあります。

でも、経験上・・ゆっくり落ちる「サシエ」のほうが本命のサイズがデカイ!!

状況が許す限り、ゆっくり落としてみてください。本命が強い時ほど、このサシエに反応しますよ。
オキアミの生とボイルで比較した場合でも
生の方が若干早く沈みます。ボイルはゆっくりと沈みます。

私の自己ベストの魚は、ほとんど 「ボイル」です。不思議と、ボイル神話に少しはまっています。

→ ボイルオキアミの利点と欠点
グレ釣りのマキエ・ボイルオキアミ

これも、限界がありますので、ダメなときは・・・・
「投げ釣り」します

ブッコミ釣りともいうんですかね。半分やけくそですけど

グレ釣りの「釣れない」には・・・

  • 海が荒れている+向かい風で仕掛けが馴染まない
  • 水温低下+低活性だけど・・・ツケエは取られる
  • 小グレしか釣れない。サイズアップを狙う
  • 初めての磯(場所)タナの設定方法は?
  • 風と潮が逆で仕掛けが馴染まない。エサと同調させるには
  • エサ取りがめちゃくちゃ多い時
  • 無風+ベタなぎ+澄み潮+潮止まり  なんだけど、グレが見える
  • コメント

    タイトルとURLをコピーしました