低活性なんだけど・・エサはなくなるんだよね
こんなときは、なんとか釣りたいですよね。でも水温低下したり、活性が低いとわかると・・・戦意消失しちゃいますよね(笑)
エサが残らない状況であれば、話は別。
何か方法があるはず、この状況での一匹は価値がある!その解決方法は・・・
タナをシッカリ合わす
これで挑むべきです。
流行りの「スルスル釣り」や「全誘導仕掛け」ではなかなか釣果につながりません。
エサをかすめ取らる状況であれば、タナをシッカリと合せ、魚のシグナルを確実に取るためにウキに当たりを出さすように工夫します。これでも、当たりを取ることができなければ・・・仕掛けの張りを考えます。
ハリスにガン玉を打って、少し当たりでもウキに変化が起こるようにします。
これでも針かかりしないのであれば、エサを工夫します。
具体的には、サシエの大きさを小さくして食べやすくしてやること。むき身であったり、柔らかいエサに交換しみます。場合によっては、サシエを少しつぶして針に指すなんてこともやります。
サシアミを使うこともありますが、これは事前に状況が厳しいという情報があれば持ち込むようにしています。サシアミを2,3匹付けてながします。結構これが当たることもありますので試してみてください。
低活性時のときこそ、きっちりとタナを合わす。(ただし、エサがなくなる場合)
これを考えたいですね。
低活性時の解決方法
- エサが取られるんだけど、活性が低い
- エサが取られやすいタナに合わす
- 仕掛けの張りを十分気を使う。場合によっては針のすぐ上にガン玉を追加
- サシエを小さいものに変える。
- サシアミを使う。
グレ釣りの「釣れない」には・・・
海が荒れている+向かい風で仕掛けが馴染まない 水温低下+低活性だけど・・・ツケエは取られる 小グレしか釣れない。サイズアップを狙う 初めての磯(場所)タナの設定方法は? 風と潮が逆で仕掛けが馴染まない。エサと同調させるには エサ取りがめちゃくちゃ多い時 無風+ベタなぎ+澄み潮+潮止まり なんだけど、グレが見える
コメント